こんにちは!ぱっとホームです!とうとう全国すべての小中学校や高校、特別支援学校などに3月2日(月)から春休みに入るまでの臨時休校を要請すると発表されましたね。それぞれ思うところはあるでしょうが、何とかこの危機を乗り越えて一刻も早く日常生活に戻りたい!という気持ちは一緒のはず。皆様頑張りましょう!今回は「ぱっとホーム通信Vol84.」からご紹介します。リフォームしてタンクレスタイプにされた方は多くいらっしゃいます。普段快適にお使い頂いていると思いますが、いざという時にどのように流せばよいかご存知ですか?突然の時に慌てないように、是非お役立て下さい。※TOTO製品を参考にしています。

【便器に直接水を流し込む方法】

【step1】便座・便ふたを上げて下さい
【step2】バケツ等で水を流し込んで下さい
※災害発生後などは、排水配管が破損してないかご確認下さい。
バケツ1杯分(6~8L程度)の水を、水飛びに注意しながら一気に流し込みます。さらに静かに3~4Lの水を流してください。排水管の途中に汚物を停滞することを防ぐため、2~3回に一度は、多めの水(10~12L)を流してください。

【手動洗浄機能を使用して流す方法①】

【step1】トイレのタイプを確認してください
※タンク付きトイレをお使いの方は、普段通りレバーを回せば流れます。 例)ネオレストAH・RH・DH(手動レバーあり)ウォシュレット一体型便器(手動レバーあり)の場合 停電が1日以内の場合 手動レバーを利用して洗浄します。24時間、約20回の手動洗浄が可能です。

【手動洗浄機能を使用して流す方法②】

1.陶器に向かって左側のすっきりパネルを外す
2.パネル内側の操作方法ラベルを確認する
3.①手動レバーを手前にゆっくり引っ張り、止まる位置で保持する(約30秒)→便器の水たまり面が上昇します②「ピピッ」と電子音が鳴ったら、手動レバーを離す※電子音が鳴るまで手動レバーを引っ張り続けて下さい
4.すっきりパネルを戻す※商品や状況により使用方法が異なります。詳しくは現在お使いの商品をご確認に上メーカーHPをご覧下さい。

どのようにお家を使いたいのか、じっくり考えてみて下さい!

内装リフォームは決して安い買い物ではありません。 ”やってよかった!”と思える、満足のゆく内装リフォームが出来るよう、是非とも参考にして頂けたらと思います。